Blueな日常

徒然なるままに雑文を……

最近読んだ本について

・最近読んだ本を軽く紹介

 

働き方 完全無双

働き方 完全無双

 

 最近ひろゆき氏の動画を見ることが多く新刊ということで読んでみた。

 これからの時代、沈みゆく日本でいかにどのような働き方が良いのかというテーマを読みやすい文章(簡単な文章) で端的に述べられていた。

 ベーシックインカムや観光業についても触れられていて興味深いものでした。

 個人的にはベーシックインカムについては慎重になるべきだと考えている。

 ブラック企業非正規雇用で働いている人に対しては、ベーシックインカムを導入することで自分の時間に余裕ができ新しい価値が創造できる可能性は多くなるとは思うが、すでに社会保障を受けている人(障害年金生活保護など)に対して十分な額を賄うのは難しいと考え、またそういう人々が新しい価値を生み出せるのか疑問が残る。

 ひろゆき氏の話し方や考え方は面白いのですが、どうしても価値観が合わない所はあるなーと感じた。

 

 

10年後の仕事図鑑

10年後の仕事図鑑

 

 ホリエモン関係なので2冊まとめて感想を。

 「10年後の仕事図鑑」ではIT関係、AI関係が発展していく中で今までの仕事がどう変わっていくのか職種ごとに細かく書かれていた。

 落合陽一氏に関しては詳しくは知らないが、気になる単語をいくつも説明されていてAIやITに興味が湧いた。彼の著作もいくつか読んでみたい。

 ホリエモンに関しては新書の方と被った内容もあってそこまで気にしなくて読まなくていいかなという感想。新書を2冊でも読めば考え方などは把握できるのかなと感じた。

  久しぶりにあずまんの著書を読んだ。薄い文章量であり、彼にしては比較的にわかりやすい文章で書かれており、非常に読みやすかった。

 氏に関しては東日本大地震以降、震災復興や原発問題に取り組んでおり、そこらへんからついていけなくなったのだが、この本で氏の取り組んでいた意味や考え方がそんなに変わっていないということに気づき胸にすっと言葉が落ちるような感覚でした。

 観光などをすることで新しい検索ワードなどに触れ閉ざされた日常から逸脱し、世界を広げていくべきだと言う割と普通なことを言っていて驚いた。

 また昔みたいにサブカル評論などをやって欲しい所もあるが、社会問題にコミットしていくというのも面白い試みなのかと思った。

 

 まだよんでいなくて積んでいる本は沢山あって、最近割りと興味あるのが株や投資信託などの投資について、プロミラミングやIT関係についてなどでそれらについて勉強していきたい。また、村上春樹三島由紀夫についても作品も読んでみたい。